1号機 昭和6年4月30日三菱製造 昭和55年10月1日に引退し同月12日 より青梅鉄道公園展示。同月14日に 準鉄道記念物指定。 撮影地 古里駅 |
2号機 昭和6年5月14日三菱製造 私がED16を追いかけはじたころ引退したため、形式写真は 残せませんでした。 撮影地 川井駅 |
3号機 昭和6年5月19日三菱製造 撮影地 河辺駅 |
4号機 昭和6年4月18日 日立製 ナンバープレートが他機と比べて大きいのが 特徴 最後までHゴム化されず、原型を保った 撮影地 河辺駅 |
5号機 昭和6年5月2日 日立製 撮影地 河辺駅 |
6号機 昭和6年5月11日 芝浦製 撮影地 河辺駅 |
7号機 撮影地 御岳駅 |
8号機 昭和6年6月15日 芝浦製 撮影地 河辺駅 |
9号機 昭和6年7月9日 芝浦製 撮影地 河辺駅 |
10号機 昭和6年5月30日 日立製 サヨナラ運転に使われた。 撮影地 河辺駅 |
11号機 昭和6年6月27日 日立製 撮影地 河辺駅 |
12号機 昭和6年7月11日 日立製 4号機同様最後まで活躍し、Hゴム化されず 原型を保った。 撮影地 河辺駅 |
13号機 昭和6年6月18日 三菱製 撮影地 河辺駅 |
14号機 昭和6年7月1日 三菱製 唯一スノープロウが装着されていたのがこの14号機 撮影地 河辺駅 |
15号機 写真が残っていません。昭和6年7月14日 三菱製 昭和53年 保存
16号機 写真が残っていません。昭和6年7月9日 川崎製
17号機 昭和6年7月28日 川崎製 私が撮影していた時期は休車になっていることが 多かった。 撮影地 古里駅 |
18号機 昭和6年7月31日 川崎製 撮影地 河辺駅 |