鹿島鉄道

2007年3月31日をもって、83年の歴史に幕が下りる鹿島鉄道に訪れました。廃線まで、2週間を切っており、地元の方がカメラを向けている姿や、さよなら乗車をする姿も多く見かけました。普段は静かであろう、27,2キロの沿線に全国各地から鉄道ファンも集まり、最後の宴は最高潮に達しているかのようでした。
私が訪れたのは3月15日、22日でした。限られた場所でしか撮影する時間がありませんでしたが、とても心が温かくなった2日間になりました。






石岡





キハ600車内





この日(3/15)に乗車したのは、キハ600+キハ714の重連、キハ714(鉾田行き)はかしてつOB貸切でした。





至るところに歴史を感じさせます





中吊り広告も昭和調に見えました。











玉里
記念撮影を記念撮影!





常陸小川





常陸小川
すでに廃線の準備がはじまっていました。





常陸小川
瞬く間に、線路が剥がされていきました。





小川高校下





小川高校下




代替バスはここを走ります。ど根性菜の花が…。





4/1からの時刻表がすでに貼られていました。





小川高校下〜桃浦
結局、走行写真は小川高校下〜桃浦だけでしか撮影しませんでした。





小川高校下〜桃浦






小川高校下〜桃浦






小川高校下〜桃浦





小川高校下〜桃浦
子どもたちには最高の被りつき。





小川高校下〜桃浦





小川高校下〜桃浦





小川高校下〜桃浦
何という鳥なのだか???





小川高校下〜桃浦
ハンドルが斜め(恐っ)、でものどか。





遠め目でも、近くでも、お世辞にもキレイとは言えない霞ヶ浦。83年前はいったいどんな景色だったのでしょうか?





こんな景色になってほしいですね。





小川高校下〜桃浦





小川高校下〜桃浦





桃浦





桃浦




玉造町




玉造町





鉾田





鉾田
かしてつOBの皆様の記念撮影





鉾田
「今日が最後なんです」と言って切符を買っていました。





鉾田






石岡
3/26、撮影を終え、帰途に就きJRのホームに行くと、入庫したキハ600が並びました。急いでカメラを取り出し撮影しました。
夕日に照らされた様子は今回撮影した写真な中で、もっとも「最後」を感じるカットになったような気もします。





トピックのページにに戻る